fc2ブログ
2012_01
27
(Fri)12:07

ぽんたのインフル発熱から2日後の日曜日の明け方3時半頃、目が覚めてみるとひどい悪寒と身体中の関節という関節がギシギシ痛み、あっという間に39.5℃の発熱。



朝、休日診療に駆け込み(駆け込んでも2時間半待ち地獄・・・)インフルと診断。



病院に着いた頃には頭全体が梵鐘を鳴らすように痛み、まぢで発狂しそうだった。



というわけで、日曜日は寝たきりの要介護状態でしたが、早いタミフル服用が功を奏したのか、翌日には解熱し少し家事もできるように



わぴこ文句ばかりで進んで手伝いもしてくれない代わり、ぎょぴは本当によく動いてくれました
勉強もこんなふうにテキパキできるといいのに・・・いや、それは望み過ぎかw



さて、ぽんたが発熱した後くらいから、実はチーはひどい下痢が続いていました。



でも、とてもじゃないけど、病院に連れていくこともできず、終いには私まで寝込んでお手上げ。



廊下や玄関土間、挙げ句にベッドにまでとんでもない程PPをまき散らし、フラフラしながら這って掃除するはめに・・・
(私の仕事用の靴にはゲロが入ってた・・・狙ったじゃろ)



まだ外出許可出てなかったけど、我慢も限界、病院へ連れていってきました。



で、検便の結果、菌が増えてて(普段いない悪さするヤツまで)お薬処方されました。



帰宅後すぐに服用、その後はピタッと下痢が止まりました
院長先生、感謝



洗剤で洗って漂白してすっかりきれいになったベッドですが、

bed before


ここのところの寒波でなかなか乾かなくて、急遽私がこしらえました。




制作時間 5分 材料 段ボール箱1個 ガムテープ 

bed after




・・・


もっのすごい嫌な顔されました。



でも、何回か『ベッド』と教えたら、一応我慢して寝てくれるようになった。



bed after2


昭和枯れススキ



いや、



『だれかボクを拾ってかわいがってね』みたいで、これはこれで萌えるわ



スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

タイトル

あぁー大変だったですねー
もう大丈夫なんですか?

ニンニクたっぷりの焼肉バンバン食べて
体力つけてくださーい!


ムムムムムムー(←只今元気の気を送っている(笑))
memeさん、ポンタちゃん、チーちゃんは
絶好調にな〜れ!
絶好調にな〜るっ!!
絶好調になっちゃったぁー!!! エイッ


ギョピちゃんはまだ中学生(確かそう書いてあったような)なのに
エライですね とっても優しいんですねぇ

チーちゃんのちょっと困った顔
それにmemeさんの言葉
思わずぷふっって笑っちゃいました



寒気団が居座っていますから
無理せず
気をつけてくださいね
お大事に

2012/01/28 (Sat) 01:53 | BOSSとGRACEと大我 #- | URL | 編集 | 返信

大変だったねぇ

うちの妹家族も連続して次々インフル。
爆発的な流行になってるから、一度なったからって安心しないで気をつけてね!

チーちゃん、とりあえず治まって良かったです。
悪さする菌。未来もけっこう罹ります(>_<)
寒さもあいまって、弱っちゃったかな?

でも、チーちゃんにもプライドってあるからさ、ダンボールはちと可哀そうかも。
可愛いケドね(笑)

GRACEさんの言うように、肉食べて体力つけてね!♪
私も体調管理しっかりせねばっ。

2012/01/28 (Sat) 07:15 | 黒猫 #- | URL | 編集 | 返信

グレースさん

元気玉wありがとうございますe-420

解熱は早かったものの、激痛後の反動?なのかまだ身体がだるくてe-190
タミフルの副作用だと思うけど、胃の具合もよくないという・・・

早くガッツリ肉食べられるようになりたーいe-269

でも、チーe-134もぽんたもすっかり元気e-343
そしてダンボールベッドも無事に卒業されましたw
捨てるのが惜しい気もwww

2012/01/28 (Sat) 20:39 | meme #IsFbO0XM | URL | 編集 | 返信

黒猫ちゃん

今回A型だったから、違う型に罹らないように気をつけますe-330
しかし、すごい広がりようだよね。
ウチの学校、一気に全滅したしe-286

チーe-134の悪い菌、どっから侵入してきたのか全く謎なんだけど、ちょうどフードを変えて様子見てたところだったから、それも一因なのかな・・・e-441

お互い気をつけようねe-78

2012/01/28 (Sat) 20:49 | meme #IsFbO0XM | URL | 編集 | 返信

感染・・・

やはり。。。母(memeさん)は感染から、逃れられませんでしたか。。。
チロ君も、元気になってねv-286

寒さも、今からが本番v-276
免疫アップと防寒、防護ですねv-400

2012/02/02 (Thu) 21:45 | コリーさん #U8L0TGKg | URL | 編集 | 返信

コリーさん

3年前にもインフルエンザ罹ったことはあったけど、今回は今までで一番酷かったe-259
チーe-134の下痢Pも原因がいまいち謎だけど、とりあえず通常e-283に戻ってヤレヤレですe-420

2月はまた一段と冷え込みますよね・・・
こっちはインフルと比例して嘔吐下痢症も流行ってますe-330
寒さ対策&強い身体作りお互い気をつけましょうねーe-271

2012/02/03 (Fri) 09:47 | meme #IsFbO0XM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック