朝、休日診療に駆け込み(駆け込んでも2時間半待ち地獄・・・)インフルと診断。
病院に着いた頃には頭全体が梵鐘を鳴らすように痛み、まぢで発狂しそうだった。
というわけで、日曜日は寝たきりの要介護状態でしたが、早いタミフル服用が功を奏したのか、翌日には解熱し少し家事もできるように

わぴこ文句ばかりで進んで手伝いもしてくれない代わり、ぎょぴは本当によく動いてくれました


勉強もこんなふうにテキパキできるといいのに・・・いや、それは望み過ぎかw
さて、ぽんたが発熱した後くらいから、実はチー

でも、とてもじゃないけど、病院に連れていくこともできず、終いには私まで寝込んでお手上げ。
廊下や玄関土間、挙げ句に


(私の仕事用の靴にはゲロが入ってた


まだ外出許可出てなかったけど、我慢も限界

で、検便の結果、菌が増えてて(普段いない悪さするヤツまで)お薬処方されました。
帰宅後すぐに服用、その後はピタッと下痢が止まりました

院長先生、感謝


洗剤で洗って漂白してすっかりきれいになったベッドですが、

ここのところの寒波でなかなか乾かなくて、急遽私がこしらえました。
制作時間 5分 材料 段ボール箱1個 ガムテープ

・・・
もっのすごい嫌な顔されました。
でも、何回か『ベッド』と教えたら、一応我慢して寝てくれるようになった。

昭和枯れススキ
いや、
『だれかボクを拾ってかわいがってね』みたいで、これはこれで萌えるわ

