fc2ブログ
2012_02
29
(Wed)11:07

sick and nauseated part2

一昨日、夜中にわぴこが



『おかーさん、吐いちまったんだけど・・・



とゲロ袋を下げてやってきて、そっから吐き気で寝られず朝も嘔吐を繰り返していました。



そんな中、私は明け方、異様な腹痛で目が覚め、トイレに駆け込んだら



・・・水



水鉄砲の如く、噴出 ←きちゃない話続きですみません。



その後もエンドレスに駆け込み乗車しながら、ぽんたの病院の予約時間を迎えたので3人受診してきました



そして仲良く点滴。



亡骸同然だった私もどうにか下痢は治まり一安心。



わぴこも昨日は一日抜け殻状態だったけど、今日は吐き気止めも飲んでがんばって登校しました。



日曜には修学旅行出発なので、それまでには完治しますように



しかし、私を含めチビーズも、毎回仕事休みの時に発病するこのタイミングの良さに感心するわ。



今日は昼からがんばって出勤してきまーす。



しかし、ちゃんと塩素消毒もしてたのになぁ・・・恐るべし腸炎






スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

大変だったね(ToT)

一人罹ると家族がやられるこの連鎖v-12
素早く早めに断ち切りたいところだけど、病魔の方が強かった!?

吐き気と下しが治まったら、消化の良いものを食べて、次は肉食べて体力つけてネe-271

きっと疲れてるから免疫力が落ちてるんだよe-30
あまり無理しないで『テキトー』にがんばるんだよe-261

2012/03/01 (Thu) 06:27 | 黒猫 #- | URL | 編集 | 返信

黒猫ちゃん

今までマスクなしで看病してても罹ったことすらなかったのに、今年度はおかしいよーe-43
移り過ぎるしe-260

やっぱり疲れ溜まってるせいかなー。
身体のキレも全盛期に比べて戻ってこない・・・おーいe-259
4月頭に段級審査があるから、それが終わるまでは気ぃ抜けなくてe-1

なかなか早寝できないから空いた時間は仮眠とって、栄養摂って体力蓄えますe-271e-420



2012/03/01 (Thu) 07:52 | meme #IsFbO0XM | URL | 編集 | 返信

体調。。。

今さらですが、『お誕生日、おめでとうございました』v-315

不調、続いていますねv-390
やはり、めめさん、お忙しくって、お疲れ溜まりすぎ?
もしかしたら、細胞入れ替わりの年かもv-361

十数年前、なんだか。。。しんどい年がありました。
体の全細胞が、一気にダウンしてるv-363ってくらい
体が重かったです。

体に良い物しっかり摂ってv-271リラックスv-78して下さいね。

2012/03/01 (Thu) 10:13 | コリーさん #U8L0TGKg | URL | 編集 | 返信

コリーさん

お祝いメッセージありがとうです~e-446e-266

やっぱり人生においてそうゆう年回りってあるんですかねぇ・・・
ここまで病気だの疲れだの、ひどい年は無かったしe-190
細胞単位でダウンしてると思うと、妙に納得できますe-441

今日は子ども達とサッカーして遊んでて、後ろにひっくり返って大尻もちついちゃいました・・・いと恥ずかし。

明日は休みなんで、昼寝遂行しまーすwe-261

2012/03/01 (Thu) 20:08 | meme #IsFbO0XM | URL | 編集 | 返信

タイトル

memeさん こんばんは
色々 大変でしたね
お見舞い申し上げます



BOSSによく言われることなんですが

体に入っていてはいけないものを
吐いたり下痢したりして
身体はキレイにしようとガンバッてる
だから実はそれは
良かった!溜め込まなくて良かった!ってことなんだって


そして悪いもんが全部出たら
あとはどんどんキレイになるだけ!
そして免疫力アップというお土産を残して

最中は大変だけど顔晴ってください
お大事に

2012/03/02 (Fri) 01:04 | BOSSとGRACEと大我 #- | URL | 編集 | 返信

グレースさん

ありがとうございますe-259e-420

嘔吐下痢から咳鼻水に至るまで、病原菌等を追い出し身体を守るための大事な防衛反応なんですね。
多分、すっかり完治してるはずなので、お次はキレイにならなくちゃe-446

そうそう、
以前グレースさんのサロンの方のブログを見ていて、助かったことがあるんです。
ここ2・3年、冬になると頬から下がカサカサの粉ふきいものように皮がボロボロして(気になる時はピンセットで取ったりしてましたe-330)、口周りも小さな吹き出物みたいなのが治らなくてe-443
乾燥の季節だからしょーがないと思ってました・・・
そんな時にグレースさんとこで【マスクかぶれ】という言葉を初めて知りました。

使い捨てマスクを数日止めて、頬や口周りの皮ボロボロが少し治まってきました。
はっきりいって衝撃ですe-356
確かに乾燥してカサカサだったけど、それ以上に悪くしてたのがマスクだとは思いもしなかったので・・・

グレースさん、美容や健康のことはもちろん、様々な知識、豊かな感性をお持ちなのでとっても勉強になりますe-420
またいろんなこと教えてくださいねe-446

2012/03/02 (Fri) 20:53 | meme #IsFbO0XM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック