fc2ブログ
2012_04
01
(Sun)16:21

Unemployment


とうとう4月、新年度。



契約は切られることなく次の異動の内示があったにも関わらず、悩んだ末に辞退しました。



実質、退職という。



自分で決めたことなので悔いてはいませんが、実際新年度を迎えてみると『あ~、もう子ども達とも会えないんだなぁ』と少し寂しい気持ちになりました。



今までいた職場は2年間と短いものではあったけど、いろんな経験をさせてもらえました。



もちろん楽しいことばかりじゃなかったよ。



怒られたり、知らん顔されたり、忘れられたり・・・



最初はそうゆうのがすごくしんどかった。



でも、後半は私の出勤(補助)を待っててくれているのがよく伝わり、振り返ればとても充実できてたと思う。

hekimen

私の最後の大作w



さて、次の仕事どうしよう・・・



引き続き登録はしておいてもらうことにしたけど、4月入って早々に声がかかることはまずないので、しばらくはプー太郎だわ。



とりあえず、4月は段級審査があるので空手に集中しようと思う。



連休がすんだらまた保育の仕事で探すか、他の仕事にするか、そこから考えるつもり。



神社へ月初めのお参りに行ったら、桜のつぼみがふくらみ始めてた。

sakura

今年はいつもより遅咲きだなぁ。



のんびりいけってことかな。






スポンサーサイト



C.O.M.M.E.N.T

体調

めめさん、その後、いかがですか?
私・・・めめさんんの年代に、『病は気から!』なんて、
不養生でした。。。
やはり、不調のサインは見落とさないで、しっかり検査&養生してくださいねm(--)m
西洋医学の検査もしっかりしつつ、東洋医学や癒しの効果を
交えて、パワーアップして復活してくださいね(^^)v

2012/04/06 (Fri) 22:24 | コリーさん #U8L0TGKg | URL | 編集 | 返信

コリーさん

ありがとうございますe-259e-420
人生の(おそらくw)折り返し地点を越えて、今までさほど気にもかけてなかった心身の不調が波のように襲いかかってきてるのを実感してます・・・e-190

また、自分自身の幸せを勢いじゃなく慎重に考えるようになったのも、年取った証かな?w
今の内になるべく不安分子を減らせるように、養生しますねe-420

でもやっぱり、東洋医学もびっくりのモニモニオフ会で癒されたいですe-349

2012/04/08 (Sun) 11:04 | meme #IsFbO0XM | URL | 編集 | 返信

コメントの投稿

非公開コメント

トラックバック