Operation to prevent conception
今日は久々の稽古日で疲れました

仕事済んで速攻食べて速攻着替えて速攻稽古・・・みたいな。
ハード過ぎる

それはさておき、昨日はいっちゃんの避妊手術のため病院へ連れていってました。

このあと置いて帰られるなんて思ってもいないいっちゃん・・・
診察室でバイバイしたら、ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!ってなってた

うちへ帰ると、ベーちゃんがすごく寂しがって探してました。

『いっちゃん、どこいるの?』
で、今日朝一でお迎えに行ってきました。
ベーちゃんの時と違って、開腹せず腹腔鏡手術なので、傷跡も3カ所あるだけで抜糸も少し早めにできるそう

人間だけじゃなく動物にも負担の少ない方法で手術できるようになったんだなぁ。
血液検査も異常なかったし、マイクロチップも無事入って、手術も終了

・・・で終わるはずだったんだけど、O先生からちょっと話が・・・と切り出されました。
摘出した卵巣と子宮なんだけど、院長が気になることがあるのでお迎えに来たときに相談してほしいと言われていたそうで・・・
写真少しグロテスクですが大丈夫ですか?と確認され、摘出したものを見せてもらったんだけど、子宮に大きな塊がありました。

これはホワイトボードに描かれた図解。
ふくらんでるのが謎の塊部分。
O先生曰く、この年齢でこうゆう所見はみたことがなく腫瘍とか考えづらいんだけど、万が一のことを考えて病理検査に出すかどうか検討してほしいとのことでした。
摘出したものはホルマリンに漬けて保存してあるので、日にちは経っても大丈夫なのでよく考えて決めてほしいとのこと。
ヒートの関係で何かそういった塊ができてるだけかもしれないので、検査するかどうかは飼い主さんの判断に任せますと言われたけど、院長が気になるって言ったんなら私も気になるわい。
検査出してくださいとお願いしました。

『あたち、はやくおうちにかえりたいの』
検査結果は抜糸の頃には分かるとのことでした。
一回、いっちゃん連れて神社にお参り行かないといけんかな。

『もーやだー』
とりあえず、夕方ご飯もよく食べるし、ちょっと甘えんぼぽくなってるけど、いつも通りのいっちゃんになりました。
いっちゃん、お疲れさま

ゆっくり休んでね
