Chain of bad health
いっちゃん、術後の抗生剤のせいなのか、2日ほど水便が続いてました。
抗生剤の服用も終わると同時に下痢も止まったので一安心・・・
と思ったら、次はベーちゃんが嘔吐と下痢

仕事から帰って、部屋を覗くと思わず仰け反りたくなるくらいの異臭

ベーちゃんがしょぼーんとして、ずぶずぶのゲージの中で突っ立ってました。
↑この日は稽古日だったんで、速効ベーの足をわぴこに洗わせ、ゲージを拭き取り消毒

もーヘロヘロでした。
いっちゃんの傷が化膿しないように24時間冷房漬けしてたのがまずかったのか

前に処方されてた吐き気止めと下痢止めの薬を保管していたので、食べさせたらそれ以降は元気に元通り

と思ったら、次はチーがゲロゲロ~嘔吐。
しかも私が留守の時にカーペットの上

まぁ、麻のカーペットだから、すぐ洗濯してキレイになったけど・・・
その翌日、夜中の3時半過ぎに『ガーッ



その翌晩もまた私が留守の間にカーペットに嘔吐・・・

皮膚炎の抗生剤を服用してるのが関係あるのか、夏バテで身体がしんどいのか、雷か、私の留守か、
原因不明。
とりあえず現在は治まって元気なんだけど

んでもって、ワンズの調子悪いの続いたけど、私もちょっとしんどくなってきてて

実は仕事行きたくない病(笑)
でもこればっかりは少しずつ慣れないといけないわな。

最近のお気に入りはコレ 『鉄アレイを舐める』
ひんやりして気持ちいいのか、延々と鉄分補給してらっしゃいます(笑)

口元、少し毛が生えてきたよ。
抗生剤がなくなってからでいいのでと、アレルギー検査を勧められたチー・・・
O先生の見立てでは、チーの皮膚炎はアレルギーからではないかと。
今更な気もするが、検査するかはとりあえず検討中。
頼むからみんな健康になってくれー
