Laboratory results
今朝、病院の待合いの涼を求めて(待合いは寒いくらいエアコン効いてる。笑)、午前の診療開始1時間前にいち太郎の抜糸に行ってきました。
『涼しいーわー



はいとは言われなかったけどどうせこれから外すんだし、もぅいいやと取っちゃいました。

真新しいカラー(前々回写真参照)は無惨にも次に使い物にならないくらいズタボロ・・・(犯人)
まだ診察前ではあったけど、院長が傷の治り具合を確認後すぐ抜糸をしてくださり、これですっきり

そして頭の方の傷もきれいにくっついて治っていたので、無事抜糸してもらいました。

よだれでカピカピ(笑) でも笑顔ピカピカ

そしてそして、肝心要の病理検査の結果は、全く問題無しということでした

抜粋すると、所見『子宮角一カ所にできた拡張部には、内腔に粘液様の物質が充満しており、子宮腔は拡張し、子宮内膜が圧迫性に菲薄化しています。』
評価『子宮腔の拡張ならびに子宮内膜の軽等度圧迫性萎縮、分節性』
コメント『局所的に分泌物質が貯留したもので、非炎症性ならびに非腫瘍性病変であり、摘出後の問題はないと思われます。』
という結果でした。
みなさんにご心配をおかけしてしまって本当に済みませんでした。
でも、本当に安心しました

院長も、取り出して見たときびっくりしたと言っていたので、取っちゃってホント良かったんだと思いました。

『あ~ 首周りが涼しいわ~』
夏休みもあとわずか。
さー、これでいっちゃんも思いっきり

よっしゃ、私もがんばって仕事行ってくらー
