My skin is dry
鼻炎は薬のおかげでずいぶん治まり、残すはしつこい咳のみとなりました

さて、私の肌は地黒で(そりゃカンケーないか。笑)乾燥肌なんだけど、お仕事での手荒れで酷いことに。
しわしわのガサガサ、さかむげ(ささくれ)も山嵐のよう

使い捨て手袋やゴム手も使用しても、手洗い消毒はしなくちゃいけない訳で。
入室時・おやつ前・オムツ交換の度に、ハンドソープで手洗い・アルコール消毒液(アルボナース)で消毒。
おやつ準備で殺菌消毒剤(ピューラックス)を机に噴霧後拭き取り。
午睡中はおもちゃの消毒。(コットンに含ませ拭き取り)
使用済みほ乳瓶や先生方のお茶飲みコップの洗浄。(洗剤にはママの手にやさしいとか書いてあるけど、結局は水使うから荒れる)
一番の難敵が洗濯で、雑巾・お尻ふき・机ふき・手ふき・ガーゼ等々用途別に洗濯モノが別れているので(洗濯機もそれぞれ)、一日ずっと洗濯機回して干してな感じ。
なので、今夜はハンドクリーム塗ったくって手袋して寝てみます

手袋が普通に薄いのがないから、とりあえずスウェード。

こんな感じ?(笑)
んで足の裏にもぬりぬりして靴下(笑)
今日の稽古で上足底の皮が500円玉くらいずる剥けたので(笑)
キレイになるといいな~

昨日、地域の文化祭で母が出品してた絵てがみ。

『チロちゃん いつまでも元気でいてね』って書いてあった

ありがと、母ちゃん。